秦野市外壁塗装・屋根塗装の際の縁切りって何?必要?

query_builder 2021/03/19
施工実績
FA1C959F-0429-4927-BE77-0BB17AEE2F82

秦野市外壁塗装ロンシャンの関野です。


本日は屋根の縁切りと言う工程の説明をさせていただきます。

写真の屋根は、前回水性塗料を塗ってあり屋根の重なりの段差に材料がゴッテリ付き重なり部分の隙間が

埋まっていました。


簡単に説明させていただくと、本来空いてなきゃいけない隙間が空いてない場合に隙間を作る作業を縁切りと言います。


隙間が空いていないと、水の逃げ場がなくなってしまい雨漏りなどの原因になります。雨漏りに気づいた時には手遅れ…

お客様が気づいた時は、屋根裏は腐り始めてる可能性があります。












6332B12F-6A27-4989-B230-745483BA3082

縁切り後、今回は水性塗料の固まりをカッターで削っていきます。 このような場合下地処理だけでも大変です。 縁切りのアイテムでタスペーサーと言う物もあります。

NEW

  • 【外壁塗装築10年が目安?】

    query_builder 2023/06/04
  • 伊勢原市外壁塗装は株式会社ロンシャンへ

    query_builder 2023/05/29
  • query_builder 2023/05/22
  • 小田原市外壁塗装は職人直営店へ

    query_builder 2023/05/16
  • 伊勢原市外壁塗装も直営店へ

    query_builder 2023/05/12

CATEGORY

ARCHIVE