外壁塗装のよくある色のトラブル
query_builder
2021/12/07
ブログ
秦野市シーリング外壁塗装専門店の株式会社ロンシャンです。
よく思っていた色と違うなど、色でのトラブルをよく聞きます。
業者との間にどのような会話をされていたかはわかりませんが
カラーシュミレーションなどが増えてきた今昔に比べれば大分減ってきたと思われます。
この先10数年変える事のない色選びで失敗しない為には…
色のトラブルについて!
色決めのポイントとは
せっかく大金を払って行う外壁防水塗装工事。
そのついでに色を変えてイメージを変えたり現状のままにするかで楽しみも増える工事です。
長年共にする住宅
失敗しない為にはシュミレーションでなんとなく全体のイメージを把握する。
無料でご自身でも簡単にできるアプリも多数あるので何通りか決めてから業者にイメージを伝えたりするといいと思います。
完全業者任せはやめた方がいいです。
壁の色で付帯部などにはどうゆう系の色が合うかアドバイスなどもらえます。
見本帳などは小さいので実際に広い面塗ると薄く感じます。艶のアリ、ナシでもまた少し変わりますが…
壁の色が大体決まったら
塗り板って言う物を業者に頼むとA4サイズくらいの見本が貰えるのでそれで、確認すれば失敗を大分防げます。
多少の金額を取られる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。
後打ちでのコーキングの色が壁と違うのは業者の選択ミスです。
コーキングの色もすごく種類があるので確認してから決めましょう。
NEW
-
query_builder 2023/09/27
-
エイジング塗装 秦野市
query_builder 2023/09/18 -
秦野市足場組み立て
query_builder 2023/09/08 -
「難付着サイディング」の特徴とおすすめの塗料
query_builder 2023/08/24 -
秦野市外壁塗装、飛び込み営業には
query_builder 2023/08/21